2月5日に実装されたアップデート情報をまとめています。
1. | ミラーエースリーグの実装 |
---|---|
2. | クラシックモードにエースリーグのコースが追加 |
3. | 『BS F-ZERO GRAND PRIX』新デカールやカラバリ実装 |
4. | 期間限定イベント 『ミニワールドツアー』を開催 |
5. | F-ZERO99のアイコンパーツが登場 |
6. | マシンのバランス調整 |
7. | その他の変更点 |
エースリーグのミラーコースが実装。
他のミラーコースと同様に魔改造されている。
クラシックモードにエースリーグのコースが追加された。
追加されたエースリーグのコースは『BS F-ZERO GRAND PRIX』のコースレイアウトに近づける為『F-ZERO99』のものから変更している所がある。
BLUE THUNDER・LUNA BOMBER・GREEN AMAZONE・FIRE SCORPIONに
それぞれ2種類のデカールと15種類のカラーバリエーションを追加。
『F-ZERO』と『BS F-ZERO GRAND PRIX』のマシンでそれぞれカラーバリエーションとデカールが維持される
7つのコースを巡る特別なレース「ミニワールドツアー」が登場
ミニワールドツアーは全7レースの連戦、1レース3周の構成となっており、
3周を走行する中で
各ラップの順位・KOした数・倒したライバル数などで加算されるポイントの合計で順位を決めるスコア制のルールとなっている。
今回もミニワールドツアーの週間ハイスコアランキングで「999位」以内に入ったプレイヤーは特別なバッジがゲットできる。
開催日程は以下の通り
第1回:5月5日(月・祝)~5月12日(月)
第2回:6月9日(月)~6月16日(月)
※この期間以降も不定期で「ミニワールドツアー」を開催する予定となっている
Nintendo Switch本体の「Nintendo Switch Online」アプリから交換できるプラチナポイントギフトに、5月21日(水)午前9時59分までの期間限定で『F-ZERO 99』のアイコンパーツが登場
第1弾:4月23日~4月30日
第2弾:4月30日~5月7日
第3弾:5月7日~5月14日
第4弾:5月14日~5月21日
この機会を逃すとしばらくの間アイコンを獲得できなくなってしまうので
忘れずに獲得しておこう。
マシン | 調整内容 |
全てのマシン |
|
BLUE FALCON |
・他のマシンと衝突したときにはじかれる量を減らしました。 |
GOLDEN FOX |
・他のマシンと衝突したときに受けるダメージ量と、はじかれる量を少し減らしました。 |
今回のバランス調整の大きな目玉はスカイウェイの調整だ。
今まで最小の4秒で考えられていたスカイウェイが5秒に延長されたことによって、スカイウェイを発動する位置が大体のコースで変化している。
またKOについても最大KOが『7』だったが『12』に変更されている。
マシンの調整についてだが、ふっとばされ力が抑えられたとなったがむしろ接触が増えダメージ量が大きくなってしまった。
・「クラシックレース」のコースの投票に「SILENCE」「WHITE LAND Ⅱ」「FIRE FIELD」が出現するようになった
・黒のマシンカラーの取得条件を【「F-ZERO 99」「ハードコース」「グランプリ」「ミニグランプリ」のいずれかのレースで1位になる】に変更
アップデート情報(公式)
https://www.nintendo.com/jp/topics/article/7fe0b2d7-3054-4a8c-bdff-f25e2e4096cd
F-ZERO 99 更新データ(公式)
https://support.nintendo.com/jp/switch/software_support/baypa/160.html
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。